あの布PLUS テーブルクロス本体代 + 工賃 1,100円(税込)
※別途リメイク用のお好みの生地代と生地の送料が発生いたします。
ご注文いただく前に、以下の説明を必ずお読みください
「あの布PLUS テーブルクロス」にお好きな布を縫い付けるセミオーダーメニューです。
既存の「あの布PLUS テーブルクロス」をそのまま生かし、上からお好きな布をお付けします。
天板にかかる部分を縫い合わせ、前垂れ部分の側面と下辺は2枚の布が重なって垂れ下がる形になります。詳細は下図にてご確認ください。
お好きな布を縫い付けるのは「天板部分」と「前垂れ部分」のみです。
収納ポケット部分は生地の変更ができませんのでご注意ください。
あの布PLUS リメイクメニューを注文する
当店からご案内メールを送付
※1営業日以内に注文確定メールとは別にお送りします
メールに記載の「オーダーシート」に記入し生地を送付
約3週間でオリジナル布完成!
※本体と生地が揃ってから3週間が目安です
既に「あの布PLUS テーブルクロス」をお持ちの場合は、生地と一緒に「テーブルクロス本体」もお送りください。
<注意>
※新品・中古は問いません
※余った生地は商品に同梱でお返しいたしますので、大きい生地でも問題ございません
※端処理がされている生地でしたら、幅90センチでも取り付け可能な場合もあります。
よく衣類や小物などで使われる一般的な質感、厚さのものならだいたい大丈夫です。
使用可能な例
綿(コットン)・麻(リネン)・ポリエステル・ニット・レース・極薄の綿・ガーゼ・シフォン
※印刷業者様への依頼でお作りになったオリジナルプリントの敷き布も、サイズが合えばご使用いただけます。
使用が難しい例
※下記のような特殊素材の加工をご希望の場合、500円ほどの追加料金をいただく場合があります。
厚手の革・合皮・毛の長いファー・ビニールコーティング・シルク・総スパンコール・防炎加工製品
・ストライプなどの柄や模様に方向性がある場合は、どういう向きで使用するかの指示をオーダーシートにご記入いただき、生地と一緒にお送りいただきます。
・2種類・3種類の生地を合わせる加工はお受けできませんが、すでに縫い合わせてある布を「一枚」としてお送りいただくのはかまいません。その場合、どの部分をどのように使用するか等、オーダーシートに詳細な指定をご記入下さい。
・天板部分だけ、または前に垂れる部分だけ に希望の生地を縫い付けてほしい というご要望もお受けいたします。必要な生地サイズについては、個別にお問合せください。
※ご自身で生地の使用可否に関する判断が難しい場合など、ご質問やご相談がございましたら、お問合せフォームよりご連絡ください。